ルッキンググラスが知らないうちになくなってしまったので再植。

ブルンネラ ルッキンググラスはこんな感じです。
これは2年前のもの。

花も咲きました。
場所を変えたのがいけなかったのか、なぜか消えてしまった。
枯れたような気がしてないのは、冬に地上部の葉がなくって
昨年の春、芽が出なかったから。
根が残ってて養生が終われば忘れたころに復活してくるか?
それとももう消えてしまったか?
とてもきれいな葉っぱなのでやっぱり欲しくてまた植えました(;´∀`)

赤い新芽が3個ほど出てます。
左側はここに植えてるのを知らず植木鉢を新芽の上に置かれて
折れてしまった(>_<)
やっぱり芽吹くまではプラ鉢で育てたら良かったかなぁ。
場所は今度は動かさないようしっかり決めました。
ここはリパブリックドゥモンマルトルが旺盛に伸びだしたら
日陰になってしまう場所でローズマリーには不向きでした。
なのでここにブルンネラを植えることにしました。
今度こそティアレアのような大株に仕立てたいです(*^▽^*)
にほんブログ村↑↑↑ よろしければ1クリックお願いします(^-^)
[PR] 好きな文章でタイピング!