バルサミコや生ハムの産地、モデナのペースト。
モデネーゼペーストです。

ラルド(豚の脂の塩漬け)とにんにくとローズマリーを
ペースト状にしただけの簡単なペーストだけど本当に美味しい。
これはティジェッレというおやきのようなパンに挟みます。

焼き立てアツアツを半分に切って、モデネーゼペーストをたっぷり。
熱でペーストが溶けて、食べたらにんにくとローズマリーが
鼻に抜けて本当に美味しい。
モデネーゼペーストだけでも美味しいけど
生ハムやチーズを一緒に挟めば、“ゴージャス美味しい”に( *´艸`)

ちなみにこの型、4kg近くあります。
超重くてひっくり返すのひょいひょいとはできず
よっこらしょって感じだけど(;´∀`)
届いたときに嬉しすぎて記念写真撮りました。

数年探してやっと手に入れた型なので相当大切に使っていますが
もうこんなにピカピカじゃないから写真撮っといてよかった(*^▽^*)

お供のワインはやっぱりランブルスコ。
同じ地域のワインです。
珍しい赤の発泡ワイン。
微炭酸で非常に飲みやすいワインですよ。
ランチタイムに外で飲みたくなような軽さです(*^▽^*)
ランブルスコには甘口と辛口がありますが、
ぜひお食事にはセッコ(辛口)を。

あまりのマッチングの良さに女2人で1本空けてしまいましたとさ(゚∀゚)
☝☝☝よろしければポチッとよろしくお願いします(*´з`)
[PR] 好きな文章でタイピング!
スポンサーサイト