ランベンダーセージが大きくなりました。
多分横のバラをどけてのびのびできてるんだな。
こんなに大きくなるとは想定外。
でも色がどんどん好みの深紫になってきてまだまだ咲きそうだから
これは嬉しい状況です。

フェンスのバラがリパブリックドゥモンマルトルだけになったけど
リパさんはよく咲くし、季節で色がそう変わらない安定の子なので
深紫と深紅、とてもきれいなコラボです。
ちなみに今の大きさはフェンスが2mだからもうすぐ2m超え。
ほんとに大きくなりました(;´∀`)
ほとんどのものが植えて2年くらいで習性が分かってきたので
この冬は大物以外はいろいろ場所を変える予定です。

うちに大量に植えてるから好きな熟れ時に収穫可能な無花果。
今年も無花果のスパイスコンポート作りました。
もう1日漬けておけば、さらに美味しくなります。
週末にはこれを手土産に友人宅へレッツゴー(*^。^*)
ガーデニングDIYのお手伝いが始まります。
うちの撮影用台も(食品用ですが)一緒に作る予定。
これでもっと美味しそうに写せるはず。笑
にほんブログ村↑↑↑ よろしければ1クリックお願いします(^-^)
[PR] 好きな文章でタイピング!
スポンサーサイト