ティアレアも2冬越したらこんなに大株になりました。

スプリングシンフォニーという名前がとても合う春らしい色(*^。^*)

外側の濃い緑が昨年の葉っぱ。
昨年の冬越えの時には地上部の葉っぱはほぼ無くなってたけど
今回は大株になって上部になったのか全然枯れることなく越冬しました。
ついでにここにも飛んできたラブラドリカが咲いてます(;´∀`)

どんどん花が増えていきます。
満開になったら花部分がもっと大きくなってふわふわになります。

こんな感じ(*^。^*)
春だなぁ。可愛いなぁ。
ヒヤシンスやムスカリの球根モノが終わりそうになった頃に
こうやってピンクになっていく。
いいタイミングで咲いてくれます(*´▽`*)
よくよく見るとティアレアの古い葉とラブラドリカの黒葉が
いい感じになじんでます。
にほんブログ村↑↑↑ よろしければ1クリックお願いします(^-^)
[PR] 好きな文章でタイピング!
スポンサーサイト