久々の更新。
というか、アップしたつもりでしていなかった(;^ω^)
備忘録なので今更だけど・・・。
昨年12月初旬の日記です。
ミモザを伐採したのでバラを植える場所ができました。
もったいないけど、ちょっと大きくなりすぎて(;^ω^)
今度は周りを気にしなくていい場所にミモザは植えようと思います。

で、話はそれましたが、やはりフェンスにはポンポンと
バラがあった方が花のシーズンはもちろん
花の無いシーズンでも緑があって寂しくないので
バリェガータディボローニャをここへ地植えすることにしました。
ここは左にリパブリックドゥモンマルトルが伸びてきてます。
オベリスクもこちらへお引越し。
赤バラ(四季咲き)の横にピンクのしぼり(一季咲き)です。
どんな感じになるかは春のお楽しみ(*^▽^*)
手前の紫陽花レオンは結局今年は咲かなかった。
でもずいぶん大きくなりました。
来年は(もう今年だけど・・・)咲くでしょうか。
これもまた、お楽しみです(*^▽^*)
にほんブログ村 ↑↑↑よろしければ1クリックお願いします(o^-')b

[PR] 好きな文章でタイピング!
スポンサーサイト