昨年植えたセントーレアのブラックスプライト。
おぎはら植物園から購入したものです。
セリンセやオルラヤと同じ速度で新緑が増えました。
そして蕾も上がってきてます。

これは真冬の間も地上部がなくなることはありませんでした。
昨シーズンのあの極寒庭でも全く霜焼けず。

12月で↑赤丸の所程度。
葉っぱを取ろうか考えてたらずるずるそのままに(;´∀`)

年を越して一番寒い時期でも緑の葉を地上部に残しているので
結局このまま何も手をつけませんでした。

そして春、何事もなかったかのように新芽が出てきてこの通り。
宿根だけど寒いからダメかなと思ってました。
やっぱり矢車草だから強いのかな?
バラの蕾も色づいてきたし一緒に咲いてくれる日も近そうです。
にほんブログ村↑↑↑ よろしければ1クリックお願いします(^-^)
スポンサーサイト