愛用の剪定鋏です。

FELCO・No6(左)とNo13(右)です。
もう10年近く使っていますが、本当にいい切れ味です。
普段はNo6を使ってますが、めっちゃ太い枝はNo13を両手で使います。
まだ切れるけど、さすがに使いっぱなしで最初に比べると切れ味落ちてきたから
近いうちにメンテに出そうと思ってます。
FELCOのいい所は分解して刃を研いだりできるから、一生物として長く使えるということでしょうか。
刃研ぎに自信ある方は、セルフメンテできるんですが
私は包丁以外は自信ないんで(←なので研がなきゃと思いつつも先延ばしに(^-^;)、
FELCOメンテナンス工房に出そうと思ってます(^-^;
今のところ、この二本で間に合ってるけど、FELCO100(花摘み用)もいずれ欲しいなぁ。
コレも分解できるから。
300、310は安いし、花摘み用としていいけど、分解不可。
分解できるからお高いけど、長い目で見ればやっぱり100がいいな。(個人の意見です(^-^;)
もちろんとりあえず300とか買ってもいいんだけどねー。
悩むなぁ。
にほんブログ村
スポンサーサイト